木目金美術館
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • Mokumegane

Mokumegane

MOKUMEGANE TSUBA : 木目金鐔 無銘

こちらは木目金の鐔でございます。   木目の流れの中に、玉状の模様が入っているのが 特徴です。色合いも様々なものが見え、 山の中で出会うような景色があります。 斜めに流れる木目の模様は、ある程度の 大きさでない …

MOKUMEGANE YATATE : 木目金矢立

こちらは「木目金」の矢立でございます   木目の模様がしっかりと見える矢立です。 少し明るめの色に模様が見えるさまは、 墨で何かを描いたようです。 複雑な動きを感じさせる模様は、 雨がまさに降っている中の、 激 …

GURIBORI TONKOTSU&NETSUKE : とんこつと根付

とんこつとは、煙草入れのことです。 昔の猟師などの、野外で仕事に従事する人たちが、煙草が湿らないようにと硬い丈夫なもので保護して持ち歩いたものが形を変えていったそうです。それが一般の人々に広まり、装飾的な意味合いを持つに …

GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘

菊花型のグリ彫り鐔です。 菊は日本でもなじみのある花で、花言葉は「高貴」です。 その形を模した中に、グリ彫りの彫が、菊花の広がりの様に描かれている様にも見えます。 手のひらに収まるほどの、鐔の中に収められた意味と、それを …

MOKUMEGANE YATATE : 木目金矢立

形状は、矢立としては一般的でありながら、やはりその素材が「木目金」になるというだけでも、印象が変わってまいります。 まるで紅葉を思わせるような紅と、葉陰を思わせる黒の色。 鮮やかに浮かび上がる模様に物思いつつ筆をとるその …

GURI KOUGOU : (屈輪)香合

日本を代表する青磁作家のひとり、初代諏訪蘇山が余技として製作した作品、 大小の動きのある渦に茶色の温かみと、どこか懐かしい雰囲気を醸し出す香合です。 丸い中の規則正しいうねりと彫りの加減は、 迫力のあるデザインを補強して …

MOKUMEGANE KOZUKA : 木目金小柄

家紋を装飾としてデザインに取り入れた「家紋散し」と考えられます。 木目の模様の中にふわりと浮かび上がる家紋は、どこか幻想的です。 江戸時代後期 赤銅、銅、金 L100.3×W15.0×T4.5mm 35.3g Kozuk …

GURI KOUGOU : 屈輪(ぐり)香合

明代のものというと、少なくとも350年以上の時を経て存在し続けている香合です。 その年齢を感じさせないほどの美しい状態と、勢いがありながら品のある模様の中に、人々の生活の中を渡り歩きながらも、大切にされてきた理由を垣間見 …

MOKUMEGANE KOZUKA : 木目金小柄

こちらは「木目金」の小柄でございます。 水の動きが、目の前で広がっていると錯覚を覚えるほど、 実際の景色を流し込んだようなデザインです。 蛸や魚がその中でどのような生活をしているのか、 または何を思うのか。 そこまで想像 …

GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘

こちらはグリ彫りの鐔でございます。   珍しいグリ彫りの銀張り揃いの一つです。 銀の淡い色味が上品な中に、 櫃孔には金埋めが施され、 優美な印象を受ける鐔です。 グリ彫りの彫りの具合も美しく、 表面の銀の部分と …

« 1 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © MOKUMEGANE MUSEUM All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.